~酵素ファスティングでカラダの中からリセットを~

~痩せたいを実現するための意識改革~

オススメ酵素ドリンク

 

腸内フローラといえば、週刊誌や健康情報誌でよく見かけるワードですね。ではこの「腸内フローラ」とはなんなんでしょうか。 腸内には無数の菌が住んでいます。約1000種類、100兆個、1.5kgという菌と共生しているんです。この無数の菌が腸内に広がっている様子を花畑に例えて腸内フローラと呼ばれています。なぜ、この腸内菌の事について触れるかというと腸内環境を整えることが美容や健康にとても強く関わっていることがわかってきたからなんです。

腸内フローラ

 腸内菌には大きく分けて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3つに分類されます。善玉菌と悪玉菌は有名ですね。人体にとって有益な働きをする菌とその反対の菌ですね。では日和見菌はというと腸内環境によって善玉、悪玉どちらにもなりうる菌です。割合でいうと2:6:2(善:日:悪)の割合でこの日和見菌が善悪どちらなのかで腸内環境ほ大きく変わってくるのです。この、善悪は菌のエサつまり食べたものによって変化するのです。

善玉菌を増やすエサ

 腸内の菌は2歳までに定着する菌が決まってきます。地域やそれまでに食べたものが影響をもたらすので違ってくるのです。例えばブルガリア人の腸内には牛と同じ菌がいます。そのため地域にあった食事が一番相性がいいのです。日本人はもともと農耕民族です。そのため動物性の食物より植物性の食物に適しています。和食は日本人にとって最適な食事で、中でも漬物や豆腐などの発酵食品は善玉菌にとって最高のエサになります。よく牛乳を飲むとおなかが痛くなる人が居ますがその原因は入たんぱくを分解できない為、体が異物としてとれらえてしまうからなんです。また、乳製品は悪玉菌の好物になるので控えた方がいい食品です。

発酵食品が優れているわけ

 日本では発酵の技術に優れていて大豆一つから味噌や醤油と作ることができます。発酵とは分解です。大豆→味噌→醤油と発酵の度合いによって液体に近づいていきます。分解が進んでいるということは食べたときに消化しなくても良いので酵素の無駄遣いをしなくて済むわけです。酵素の消費を抑えて善玉菌に良いエサを与えることができるので発酵食品が優れているというわけです。

善玉菌が増えるとどうなる

 最近の研究で腸内の善玉菌が酵素を生成していることがわかってきました。善玉菌が増えればそれだけ多く酵素を作ることにつながります。酵素が増えることで体質や体型の改善につなげっていきます。最近ではサプリメントやスーパーフードが流行っていますがその効果を最大に取り入れるために腸内環境から見直していきましょう。腸は植物でいうところの根っこにあたります根っこが腐っていたら花は枯れてしまうので見えないところからインナービューティーを目指しましょう。

上へ戻る

inserted by FC2 system